公開日: |更新日:

カッター汚泥処理で気になるQ&A

カッター汚泥処理のQ&A

切断工事で発生した汚濁水とは?

舗装道路のカッター切断作業をする際、湿式の場合は粉塵飛散防止・カッターの焼き付け防止を目的としてカッターに水をかけながら作業します。

その際、カッターにかけた水はアスファルトの粉が混じっており「汚濁水」となって「カッター汚泥」と呼ばれます

カッター汚泥はどうして産業廃棄物として処理するの?

カッター汚泥はアスファルトの粉などが混じってはいるものの、水なのだからそのまま流してしまえばいいのでは…と思うかもしれませんが、実はカッター汚泥には多量の発がん性物質が混じっています

そのまま流して河川に流れ込んだり乾燥して粉塵が大気中に飛散したりすると、生態系や生活環境に悪い影響が及ぶ可能性があるのです。きちんと産業廃棄物として処理してください。

処理はどのように行うの?

排出事業者は、切断作業の契約を行う際に切断排水の収集運搬・処分に委託契約を結びます。

発生したカッター汚泥はバキューム集水を行い、特殊タンクに搭載して持ち帰ります。その後処理場に搬入、社内設備の浄化槽の中に投入して脱水処理を行うと、汚泥が固まって固形の「脱水ケーキ」になるという仕組みです。脱水ケーキは処理業者でしばらく保管したのち、溜まったらリサイクル工場に搬出する、という流れで処理が行われています。

カッター汚泥処理のQ&Aのまとめ

カッター汚泥には、多量の発がん性物質が含まれています。カッター工事の度に汚濁水が流れて行ってしまうと、地球環境や生態系に何らかの影響を及ぼす可能性は否定できません

産業廃棄物に該当するため正しく処理する義務があることを覚えておきましょう。ちょっと位いいだろうと流してしまったり、間違った方法で処理してしまったりすると不法投棄とみなされて行政による調査を受けなくてはならないのです。

地面に浸み込んでいく前に、バキュームポンプで吸引して特殊タンクに搭載し、正しく処理を行えるように手配をしておきましょう。

【工事場面に合った工法・特徴で選ぶ】長野のカッター工事会社3選

道路・橋梁の工事なら

東海カッター
東海カッター
引用元:東洋カッター公式HP
https://www.tokai-cutter.co.jp/strong/

「短工期」を求める現場で
交通路に適した工法と体制

切断サイズ80㎝のパワフルなフラットソーイングが、広範囲のコンクリート切断や道路工事において、工期短縮に貢献。
計画から施工、工事後の廃棄物処理まで自社内でスピーディに対応できる。

家屋・ビルの解体なら

開渡
開渡
引用元:開渡公式HP
https://www.kaito-group.com/jigyo/kaitai/cutter/

騒音・振動・粉塵の少ない
「近隣に配慮」した機材

湿式でホコリが出づらく、電動のためエンジン音が少ないパワーカッターを採用。
また、一般的な打撃解体と比べて騒音や振動が起こりづらいバースター工法にも対応。

目地・区画線改修なら

日本水機工
日本水機工
引用元:日本水機工公式HP
https://www.j-mizukikou.jp/service

「仕上がり」重視の工事で
発揮される表面処理技術

コンクリート打設後の目地切事例が多くあり、石畳風のデザインカッター工にも対応
劣化したコンクリートだけを的確に除去できるウォータージェット工法の実績も多数。