公開日: |更新日:
長野県にある株式会社こうりょうではカッター工事を実施する際に、近隣に迷惑にならないよう十分な配慮をします。
工事着手前に近隣へと挨拶にまわり、工事期間や工程の説明をして納得してもらえるようにし、さらに粉塵・騒音・振動への対策も実施します。
騒音や振動が出にくいカッター工事ですが、個人宅でもさらに安心して依頼できるでしょう。
株式会社こうりょうではカッター工事・解体工事とも「丁寧であること」を心がけています。
また環境やゴミに配慮しながら工事を実施し、仕上がりがきれいなことも魅力のひとつです。
見積もり以外に発生する追加料金は、作業項目が増えなければ基本的に発生しません。
もし事前打ち合わせで確認した以外の作業が必要であれば必要となることもありますが、それ以外で発生することはないので予算を大幅に超過することは少ないでしょう。
所在地 | 長野県小諸市大字耳取323番地1 |
営業時間 | 公式ホームページに記載なし |
社員数 | 24名(2021年3月時点) |
対応エリア | 長野県内 |
取扱業務 | 建物解体工事業 土木工事業 建築工事業 産業廃棄物収集運搬事業 とび 土工工事業 エクステリア工事 一般廃棄物収集運搬業 |
保有資格 | 一般建設業許可 長野県知事 許可(般-2)第24920号 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、石工事業、管工事業、銅構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道設備工事業、解体工事業 産業廃棄物収集運搬業許可 長野県 2000181486 群馬県 1000181486 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 長野県 2050181486 群馬県 01050181486 一般廃棄物収集運搬業等許可 小諸市指令 第513号 |
道路・橋梁の工事なら
「短工期」を求める現場で
交通路に適した工法と体制
切断サイズ80㎝のパワフルなフラットソーイングが、広範囲のコンクリート切断や道路工事において、工期短縮に貢献。
計画から施工、工事後の廃棄物処理まで自社内でスピーディに対応できる。
対応現場数
10種
家屋・ビルの解体なら
騒音・振動・粉塵の少ない
「近隣に配慮」した機材
湿式でホコリが出づらく、電動のためエンジン音が少ないパワーカッターを採用。
また、一般的な打撃解体と比べて騒音や振動が起こりづらいバースター工法にも対応。
対応現場数
2種
目地・区画線改修なら
「仕上がり」重視の工事で
発揮される表面処理技術
コンクリート打設後の目地切事例が多くあり、石畳風のデザインカッター工にも対応。
劣化したコンクリートだけを的確に除去できるウォータージェット工法の実績も多数。
対応現場数
6種